山梨県で大きいサイズはどこで買える?
山梨県でショッピングとなると、「イオンモール甲府昭和店」「ラザウォーク甲斐双葉店」「イトーヨーカドー甲府昭和店」を利用する人が多いのではないかと思います。
ここ数年だと甲府駅の「セレオ甲府」、「ココリ」「アピタ田富」なんかも若者向けのお店が入ってきているような気がします。県内優位つのアウトレットモール「八ヶ岳アウトレット」もありますね。
ただ、東京や神奈川のように大きな駅もありませんので、駅ビルよりは郊外の大型ショッピングセンターがにぎわっている感じです。
また百貨店だと「岡島百貨店」のみになりますね。「山交百貨店」は残念ながら閉店してしまいましたので・・・。
そんな山梨県ですが、大きいサイズのファッションアイテムを取り扱うお店はけっこう少ないのが事実です。
調べてみるといくつかお店がありましたが、やはり普通サイズと比べるとかなり少なくなる(もしくはない)感じです。
ですのでもし山梨県の人が大きいサイズの買い物をするなら、『通販サイト』を利用するのもおすすめですよ(*^▽^*)
通販サイトなら大きいサイズの専門店もありますので、選択肢が広く値段も安いのです。参考にしてみてくださいね。
サカゼンはメンズ・レディースともに大きいサイズのファッションがそろっています。
特に3L〜最大8Lまでの『大きいサイズの服』は日本最大級の品揃えになってますよ。
大きいサイズの洋服を購入するなら、サカゼンの通販サイトを利用するのが良いと思いますよ。
3,980円(税込)以上で送料無料!
↓↓↓↓↓
山梨県で大きいサイズを取り扱っているショップ一覧
しまむら | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ファッションアイテムだけでなく、寝具やべビー用品まであらゆるものがあるしまむら。その上全てリーズナブルなので、宮城県でもおなじみですよね。
しまむらでは「大きいサイズ」のコーナーがあり、LL〜4Lの取り扱いがあります。他の店舗にあるモノも取り寄せしてもらえるので便利です。 |
||||||
|
洋服の青山 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
洋服の青山は大きいサイズの取り扱いもある紳士服専門店です。男性で大柄な人向けの「キングサイズ」、高身長で手足が長い人向けの「トールサイズ」、女性で大柄な人向けの「クイーンサイズ」があります。高身長で手足が長い人向けでデザインされている紳士服は珍しいですね。女性のスーツサイズも他店に比べてかなり豊富です。
レディース・メンズどちらもネットでは大きいサイズの種類がたくさんありますが、店頭在庫は直接問い合わせてみてください。 |
||||||
|
GU | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
10代〜50代まで幅広い年代に女性に人気のGU。メンズもレディースも、低価格で流行りのものをゲットできると人気です。Tシャツやニット が990円でゲットできる程安いですし、靴やブーツなんかも3000円以下でお求めやすいモノばかりですよ♪
店舗ではS〜XLサイズの取り扱いがありますが、通販サイトだとXS〜3Lの取り扱いがあります。通販サイトの場合は4000円以上のお買い上げで送料が無料になります。 |
||||||
|
甲斐市
BRICK HOUSE シャツ工房 甲斐双葉ラザウォーク | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
TOKYO SHIRTS(「BRICK HOUSE」や「SHIRTS PLAZA」)は、ワイシャツの専門店です。ラザウォーク甲斐双葉2Fに店舗がありますよ。
メンズもレディースもありますが、メンズだとメンズ3L/4L/袖が長いサイズなどの大きいサイズがあります。オンラインストアもありますが、店舗だときちんとサイズを測ってもらえるので、自分に合ったシャツが見つかりやすいと思います。 |
||||||
|
中巨摩郡
フォーエル 甲府昭和店 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
フォーエルは大きいサイズ専門のアパレルショップです。メンズとレディースどちらも取扱いがあり、3L〜10Lの取り扱いがあります。セール期間に関係なくアウトレットコーナーがあるので、安くゲットしたい方におすすめですよ。ネット通販もあるのですが、商品によっては店頭在庫も表示されるので便利ですよ。はるやまグループなので、貯まったポイントははるやまでも利用することができます。 | ||||||
|
イトーヨーカドー 甲府昭和店 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
イトーヨーカドー甲府昭和店では、2Fに若者向けの大きいサイズのブランドショップ「フォレストハート/リジェイ」、イトーヨーカドーの婦人服売り場にはオリジナルブランド「ノルネ」の取り扱いがあります。フォレストハート/リジェイは13号〜21号、ノルネは2L〜5Lのサイズがありますよ。 | ||||||
|
イオン甲府昭和店 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
イオン甲府昭和店2Fのイオンスタイルの婦人服売り場には、大きいサイズコーナーがあります。ぽっちゃり系女子に人気のファッション雑誌ラファーファに多数掲載されている「ノアンヌ」や、ミセス向けの大きいサイズ「ミゼール」などのブランドがあります。色々なタイプのアイテムがあるので、幅広い年代の女性が利用しやすいですよ。 | ||||||
|
大きいサイズの洋服購入体験談
田舎にいると大都市圏と異なりそもそもの店舗数が少ないため、洋服、特に大きめのものを購入できる店は限られてしまいます。
その少ない中でも、シャツやパンツ等オーダーメイドで対応して頂ける店舗や大きめサイズの取り扱いをされているセレクトショップもありますが、普段使いの洋服にそこまでコストを割く訳にもいかず、また、個人的には現物を確認して購入したいと考えていますので、そうなるとどうしても郊外型の大型ショッピングモールに入っている量販店、主にユニクロに頼らざるを得ないのが実情です。
私も手持ちの洋服の大多数が近隣にあるラザウォーク甲斐双葉店に入居しているユニクロで購入したものになります。
ユニクロでも店舗内で販売している品目全てに大きめのサイズがラインナップされている訳ではありませんが、デザインや価格等、トータルバランスが最もとれていると思っています。
しかし、汎用品として大量流通しているため洋服から個性を出していく事は難しく、また、デザインから体型が大きく見えることを避けるためにカラーも単色系等へ偏りがちになるため、友人などと会う機会があっても「いつも同じ格好をしている」という印象を持たれてしまいますので、出来る限りデザインバリエーションと組み合わせ方を変えて購入するように注意しています。
本当に、毎回洋服を買いに行くたびに、大きいサイズしか選べない自分の体型に対してデメリットしか感じられません。
標準的な体型の子供たちはマネキン買いができますのでそれとなくお洒落にまとまりますが、なかなか大きいサイズだと真似してもしっくりくるものではありませんし、そもそも売っていない場合もあります。
田舎で大きいサイズの洋服を選び購入する事の難しさを痛感しています。