東京都で大きいサイズはどこで買える?
東京の大きな駅周辺には百貨店・デパートが必ずと言って良いほどありますが、そういった百貨店・デパートの紳士服・婦人服売り場では大きいサイズコーナーがあります。
三越、高島屋、伊勢丹、西武百貨店、東武百貨店、京王百貨店、小田急百貨店松坂屋などですね。
そういったお店だと百貨店クオリティの大きいサイズアイテムをゲットすることができます。その分値段は高くなってしまうのが残念ですが。
東京はショッピングできるお店であふれていますので(そうでなくても数駅行けば何かしらのお店はありますし)、買い物には困らないと思います。
とは言っても、大きいサイズのファッションアイテムを取り扱うお店は普通サイズと比べると少ないのが残念なところ。
調べてみるといくつかお店がありましたが、やはり普通サイズと比べるとかなり少なくなる(もしくはない)感じです。
ですのでもし東京都の人が大きいサイズの買い物をするなら、『通販サイト』を利用するのもおすすめですよ(*^▽^*)
通販サイトなら大きいサイズの専門店もありますので、選択肢が広く値段も安いのです。
サカゼンはメンズ・レディースともに大きいサイズのファッションがそろっています。
特に3L〜最大8Lまでの『大きいサイズの服』は日本最大級の品揃えになってますよ。
大きいサイズの洋服を購入するなら、サカゼンの通販サイトを利用するのが良いと思いますよ。
3,980円(税込)以上で送料無料!
↓↓↓↓↓
東京都で大きいサイズを取り扱っているショップ一覧
・PUNYUS(プニュズ)
・エウルキューブ(eur3)
・サカゼン
・23区L・自由区L・組曲L
・マルイ (アールユーru )
・イオンモール
・ベルーナ
・しまむら・アベイル
・洋服の青山
・GU
・Re-J/su*pu*re/GAL FIT
・フォーエル
・TOKYO SHIRTS
・墨田区
・台東区
・町田市
・葛飾区
PUNYUS(プニュズ) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
PUNYUS(プニュズ)は、あのお笑い芸人の渡辺直美さんがプロヂュースするファッションブランドです。 |
||||||
|
エウルキューブ(eur3) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
トレンドを取り入れた大きいサイズのレディース服が多くあり、サイズ展開も豊富です。普段着のカジュアルな服から仕事用のオフィスカジュアルまで色々揃います。おしゃれなデザインが多いので、ぽっちゃり芸能人のお笑い芸人・アジアン馬場園梓さんも着用も愛用しています。ネット通販も行っています。 |
||||||
|
サカゼン | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
サカゼンは、大きいサイズの紳士服中心ですが、インポートアイテムやカジュアル服の取り扱いもあります。メンズだけでなくレディスの取り扱いもありますよ。メンズは胸囲120cm以上・ウエスト90cm以上の大きいサイズもたくさんあり、レディースはウエスト90cm以上、シューズは25cm以上の大きいサイズもたくさんあります。桶川店・菖蒲店は大きいサイズの専門店になります。 |
||||||
|
23区L・自由区L・組曲L | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
人気ブランドである23区・自由区・組曲は、店舗によって大きいサイズも取り扱っています。 |
||||||
|
マルイ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
マルイには、大きいサイズの取り扱いがある店舗がいくつもあります。
例えば、「アールユー」は、マルイオリジナルブランドのレディス大きいサイズショップです。
新宿・北千住・有楽町マルイにある「フランシュリッペL」、国分寺マルイにある「フルール」、有楽町・錦糸町マルイにある「アズノウアズオオラカ」、錦糸町・国分寺マルイにある「ビターシロップ」などもあります。 |
||||||
|
イオンモール | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
イオンモールにあるイオンスタイルの婦人服売り場には、大きいサイズコーナーがあります。ミセス向けから若い子向けのアイテムまで、幅広く取り扱いがありますよ。
ぽっちゃり系女子に人気の雑誌「ラファーファ」でお馴染みのブランド「ノアンヌ」の取り扱いもあります。イオンのオリジナルアイテムなので価格はリーズナブル! |
||||||
|
ベルーナ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
大手ファッション通販サイト「ベルーナ」の実店舗がにあります。 M〜5Lのサイズ展開をしており大きいサイズのレディースファッションアイテムも豊富です。 |
||||||
|
しまむら・アベイル | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ファッションアイテムだけでなく、寝具やべビー用品まであらゆるものがあるしまむら。その上全てリーズナブルなので、宮城県でもおなじみですよね。
しまむらでは「大きいサイズ」のコーナーがあり、LL〜4Lの取り扱いがあります。他の店舗にあるモノも取り寄せしてもらえるので便利です。 |
||||||
|
洋服の青山 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
洋服の青山は大きいサイズの取り扱いもある紳士服専門店です。男性で大柄な人向けの「キングサイズ」、高身長で手足が長い人向けの「トールサイズ」、女性で大柄な人向けの「クイーンサイズ」があります。高身長で手足が長い人向けでデザインされている紳士服は珍しいですね。女性のスーツサイズも他店に比べてかなり豊富です。
レディース・メンズどちらもネットでは大きいサイズの種類がたくさんありますが、店頭在庫は直接問い合わせてみてください。 |
||||||
|
GU | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
10代〜50代まで幅広い年代に女性に人気のGU。メンズもレディースも、低価格で流行りのものをゲットできると人気です。Tシャツやニット が990円でゲットできる程安いですし、靴やブーツなんかも3000円以下でお求めやすいモノばかりですよ♪
店舗ではS〜XLサイズの取り扱いがありますが、通販サイトだとXS〜3Lの取り扱いがあります。通販サイトの場合は4000円以上のお買い上げで送料が無料になります。 |
||||||
|
su*pu*re・Re-J・COVELY・Jinnee・GAL FIT | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
「su*pu*re「Re-J」「COVELY」「Jinnee」「GAL FIT」は、若者向けの大きいサイズのブランドショップです。 |
||||||
|
フォーエル | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
フォーエルは大きいサイズ専門のアパレルショップです。メンズとレディースどちらも取扱いがあり、3L〜10Lの取り扱いがあります。セール期間に関係なくアウトレットコーナーがあるので、安くゲットしたい方におすすめですよ。ネット通販もあるのですが、商品によっては店頭在庫も表示されるので便利ですよ。はるやまグループなので、貯まったポイントははるやまでも利用することができます。 |
||||||
|
TOKYO SHIRTS (BRICK HOUSE/SHIRTS PLAZA) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
TOKYO SHIRTS (「BRICK HOUSE」や「SHIRTS PLAZA」)は、ワイシャツの専門店です。
メンズもレディースもありますが、メンズだとメンズ3L/4L/袖が長いサイズなどの大きいサイズがあります。オンラインストアもありますが、店舗だときちんとサイズを測ってもらえるので、自分に合ったシャツが見つかりやすいと思います。 |
||||||
|
墨田区
キングサイズのライオン堂 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
墨田区両国にある「キングサイズのライオン堂」は、胴囲100cm以上のメンズの大きいサイズ専門店です。
一部の商品はこちらで直接製造しているので、サイズの相談もできるようです。メンズの下着、シャツ、和装、スポーツウェア、礼服、スーツ、ボトムスなど幅広いアイテムを取り扱っています。 |
||||||
|
台東区
ヤングカジュアルショップえる座セコンド | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
上野のABABにある「える座セコンド」は、2L〜5Lの大きいサイズ専門のショップです。
レディスアイテム中心で、ガーリー系、ギャル系のアイテムを多く取り揃えていますよ。 |
||||||
|
Xinc (ジンク) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
上野アメ横にある、インポートセレクトショップです。レディース、メンズどちらもバイヤーこだわりの海外ブランド商品が揃っています。
大きいサイズはXL〜XXLの取り扱があります。 |
||||||
|
千代田区
グランバック 有楽町店 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
メンズで大きいサイズといえば「グランバック」が頭に浮かぶ方も多いんじゃないでしょうか?グランバックは知名度的にも高いですよね。
ダウンやチノパンなどカジュアルウェアから、スポーツウェアまで幅広く取り扱っています。大きいサイズのゴルフウェアをお探しの方にもお勧めです。
有楽町店は、有楽町駅からすぐです。 |
||||||
|
町田市
BALANCE STREET WEAR | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
BALANCE STREET WEARは、アメリカ西海岸のギャングスタイル、アウトロー、スケートボード、TATTOO、チカーノ、サーフィン、カスタムカー、ビッグサイズとトータル的にアンダーグラウンドなライフスタイルを追求し続ける不良な老舗ブランド。大きいサイズの取り扱いがあります。 | ||||||
|
葛飾区
オリジナルファン | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
総武線「新小岩駅」より徒歩8分の場所にあるは、女性の大きいサイズの靴を取扱っています。
25.5〜28.5センチまでの大きいサイズです。普通の靴屋さんだったら大きくても25センチまでしかないので、脚の大きな女性には嬉しいと思います。 |
||||||
|
大きいサイズの洋服購入体験談
私は身長180cm 体重100の見た目も結構大きな体格でいつも服装には悩んでいます。
学生の時から社会人の途中までずっと柔道をやっていました。体が大きいのはスポーツには適しているのですが、普段の生活ではずっと不便に感じています。
特に服のサイズはとても困っています。新しいスーツを買うときもうちには合うサイズがありませんと言われてしまったこともあります。
百貨店で大きいサイズ専門の売り場に行ってリクルートスーツを作ったことがあるくらいです。スーツはあまり他の人と差がないのでいいのですが私服が困っています。
デートで着て行く服がいつもナイキのような大きいサイズもあるものになってしまいいまいち自分に似合っていないような気がしてなりません。
社会人になってから好きな女性ができた時にも頑張って服を選んできていいた時にも、〇〇くんいつもナイキばっかりだねとかユニクロばっかりだねと言われたことがあり少しトラウマになっています。
そんな自分でも服が好きなのでみに行くのですが東京だと大きめのサイズの服となると古着屋さんで外国人の方が来ていたものを買うようにしています。もしくはストリートブランドだと比較的身幅もあり肩幅が張らない感じがするので好んできています。
私が服を購入するときに一番大事にしているのはあまりぴったりなさずにならないことを意識しています。先に書いたとおりにあまり服がきついとすぐに破けてしまったりパンツがきついと気持ち悪がられてしまいそうなキツキツにならないサイズ感を選んでいます。
だからと言ってルーズすぎて裾をひきづったりしない丈かんやTシャツも首元がゆるゆるだとだらしなく見えてしまいます。
相手に不快にならないように見栄え少しでも良くなるように全体も体格でかめ
でも意識して服を楽しんでいます。